根管治療を失敗させない=成功させる条件 その9〜かぶせ物について〜 2019.07.22 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 根管治療を失敗させない=成功させる条件シリーズが、いよいよ終盤です。 今回は、根管治療後のかぶせ物についてです。 根管治療後かぶせた≠治...続きを読む
根管治療を失敗させない=成功させる条件 その8 土台作りについて 2019.06.18 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 根管治療を失敗させない=成功させる条件シリーズも8回目となりました。 今回のブログは、土台作りについてです。 根管治療と土台作りは切っても切り離せない...続きを読む
根管治療を失敗させない=成功させる条件 その7 根管充填について 2019.06.02 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 根管治療を失敗させない=成功させる条件も終盤に入ってきました。 今回のお話は、根管充填についてです。 根管充填は、きれいになった根管をどうやって維持し...続きを読む
ももこ歯科6周年です! 2019.05.13 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 本日5月13日は、ももこ歯科のお誕生日です。 平成25年5月13日に、ももこ歯科はオープンしました。 思い出すことは当時辛かったことが大半を占めますが...続きを読む
平成から令和へ。ただいま断捨離してます。 2019.04.30 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 平成が終わり、令和が始まろうとしています。 昭和から平成になる時は、あわただしく時間が過ぎた印象でしたが、 平成から令和は、ステップを踏みながら時間が...続きを読む
根管治療を失敗させない=成功させる要件〜その6〜 2019.04.26 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、 いつもありがとうございます。 今回のブログは、根管治療を失敗させない=成功させる要件その6 歯根部分編最終回:汚れを取ろうとした結果…です。 根管治療をしているけど痛みがなかなか...続きを読む
根管治療を失敗させない=成功させる要件〜その5〜 2019.04.16 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、 いつもありがとうございます。 今回のブログも、根管治療を失敗させない=成功させる要件シリーズ第5弾、 歯根部分編第2回目:根尖部分の汚れを取るための守るべきルールについてです。 ...続きを読む
根管治療を失敗させない=成功させる要件〜その4〜 2019.04.02 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださるみなさま、いつもありがとうございます☺️ 今回のブログは、根管治療を失敗させない=成功させる要件〜その4〜 根管治療中における細菌の除去:歯根部分編です。 歯根部分編は、今回を含めて3回...続きを読む
根管治療を失敗させない=成功させる要件〜その3〜 2019.03.20 院長ブログ いつも、ももこ歯科のブログを読んでくださり、ありがとうございます。 今回のブログから、 根管治療を失敗させない=成功させる要件:根管治療中について、です。 根管治療中における細菌の除去については、 歯冠部と歯根部に分けて...続きを読む
根管治療を失敗させない=成功させる要件〜その2〜 2019.03.13 サイナストラクト(膿)・腫れ / ラバーダム / 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 ブログの更新がなかなかできず申し訳ありません。 今回は、2月7日のブログの続編で、 根管治療を失敗させない=成功させる要件その2で、 主に根管治療に入...続きを読む