根管治療の治療費のお問い合わせについて 2018.04.06 院長ブログ 根管治療の治療費について、お電話で多くの患者様からお問い合わせをいただきます。 当院の方針として、お電話では、料金をお伝えしていませんので、あらかじめご了承ください。 また、根管治療中のお悩みを抱え、当院を受診する多くの...続きを読む
歯科医院専用の歯ブラシ 2018.03.26 予防 / 院長ブログ こんにちは、スタッフの越地です。 朝晩はまだ寒いですが、日中の気温は少しずつ暖かくなってきました。 ももこ歯科が入っているビルの1階入口のお花も咲いて、春になってきているように感じます。 今回も引き続き、歯科医院専用の商...続きを読む
歯が痛い!原因は“歯”の場合〜知覚過敏編〜 2018.03.13 院長ブログ みなさん、こんにちは。いつも、ももこ歯科のブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。 今回のブログから、歯が痛い原因が“歯”の場合です。“歯”に痛みを感じる病気は、一番軽症な知覚過敏、それから虫歯、虫歯が進行し...続きを読む
歯が痛い!原因が歯肉の場合 2018.02.27 予防 / 院長ブログ みなさん、こんにちは。いつも、ももこ歯科のブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。 今回のブログは、歯が痛い時の原因が歯肉の場合のお話です。一般的に、歯肉が原因で痛い時、歯が痛い時よりも、持続性があり、軽度な...続きを読む
「歯科専用ガム ポスカF」についてご紹介 2018.02.16 予防 / 院長ブログ こんにちは、スタッフの越地です。 みなさん、ガムはよく噛みますか? ガムが好きな人、口が寂しくてガムを噛む人、口臭を気にしてガムを噛む人、人それぞれだと思いますが、これから「歯科専用ガム ポスカF」についてご紹介します!...続きを読む
被せ物がすぐ取れてしまう原因は、歯のひび割れだった!? 2018.02.06 院長ブログ いつも、ももこ歯科のブログを読んでいただき、ありがとうございます。今回は、被せ物がしょっちゅう取れる原因が、歯のひび割れかもしれない、というお話です。 なぜ被せ物が取れてしまったか 取れた被せ物を歯科医院に持って行き、つ...続きを読む
根管治療を多数行っても、痛みが取れない原因は? 2018.01.26 院長ブログ ももこ歯科のブログをいつも読んでいただき、ありがとうございます。 今回のブログは、ルールを守った根管治療を多くの歯に行っているにもかかわらず、なかなか痛みがとれない、というお話です。 前回のブログでお話した痛みは、根管治...続きを読む
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。 2018.01.09 院長ブログ 皆さま、お正月はいかがお過ごしでしょうか?私は、12月29日からお休みをいただきまして、1月1日まで帰省しておりました。帰宅した際、届いている年賀状をいつも楽しみにしています。 さて、皆さまは、初詣に行きましたか?私は、...続きを読む
根管治療中の痛みについて part1 なかなか終わらない根管治療 2017.12.26 院長ブログ みなさん、こんにちは。いつも、ももこ歯科のブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。 前回までは、根管治療は痛みを取る治療であることをお話ししました。このことは、主に治療前の痛みが対象です。今回からは、根管治療...続きを読む
根管治療のこと、噂を聞いて怖いと感じていませんか? 2017.12.07 院長ブログ みなさん、こんにちは。いつも、ももこ歯科のブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。 今回のブログは、治療について悪いうわさを聞くと、その治療の不快度はあがるけど、治療を経験することによって、不快度は下がる、と...続きを読む