TOPへ

院長ブログ

歯根の先に膿(根尖性歯周炎)を作らない、そして治すための、基本コンセプトって何?

ラバーダム  / 院長ブログ
歯根の先に膿(根尖性歯周炎)を作らない、そして治すための、基本コンセプトって何?

みなさん、こんにちは。 今回のブログは、『基本コンセプト』は、歯内療法のルールである、というお話です。 歯内療法(根の治療)の目的は、根尖性歯周炎(歯根の先に膿ができること)の予防と治療で、根尖性歯周炎の原因は、細菌です...

続きを読む

歯内療法って何?

院長ブログ
ブログ

みなさん こんにちは。 前回のブログで何度も登場した、歯内療法とは何か?を今回、お話しします。   歯内療法とは、歯にできた虫歯をどうやって治すか、虫歯の進捗状況に応じて三段階に分けられます。歯内療法の目的は、...

続きを読む