ももこ歯科での根管治療〜サイナストラクトは治るのか〜 2023.04.30 サイナストラクト(膿)・腫れ / 根管治療症例 / 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 今回のブログから、ケースレポートです。 みなさまが、ももこ歯科での根管治療をどのように進めているかを知っていただくことを目的としています。 今回から、...続きを読む
NiTiファイルの歴史編〜ファイルの進化について2〜 2023.02.20 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださるみなさま、いつもありがとうございます。 あっという間に2月になりました。というか、2月ももう終わりそうですね。日が長くなっているのはとても嬉しいのですが、まだまだ寒いです。みなさま、体調...続きを読む
NiTiファイルの歴史編〜マルテンサイトとオーステナイト 2023.01.30 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 2023年も、ももこ歯科をどうぞよろしくお願い申し上げます。 今回は、マルテンサイトとオーステナイ...続きを読む
NiTiファイルの進化について〜材質の改良〜 2022.12.30 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 今回は、NiTiファイルの材質の改良についてのお話です。 2007年に、第三世代のNiTiロータリーファイルが発売されたことをきっかけに、大きな転換点...続きを読む
NiTiファイルの歴史編:ファイルの進化について 2022.09.27 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、 いつもありがとうございます。 NiTiファイルについてのお話がずいぶん滞っておりまして、 申し訳ありません。 早速ですが、NiTiファイルの歴史編 :NiTiファイルの進化につい...続きを読む
歯周基本治療とTBIの結果について2 2022.06.09 予防 / 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 今回も、ももこ歯科の求人を見てアクセスしていただいてる歯科衛生士さん向けに書いています。 次回に引き続き、症例報告です。 症例2 47歳男性 主訴は、...続きを読む
歯周基本治療とTBIの結果について1 2022.06.06 予防 / 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 今回のブログも、前回に引き続き、歯科衛生士向けに書いてます。 今回は、歯周基本治療とTBIを行った患者様について症例報告をします。 症例1 42歳女性...続きを読む
ももこ歯科の歯周基本治療について 2022.06.03 予防 / 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 このブログは、ももこ歯科の求人をみた歯科衛生士さん向けに書いてます。 ももこ歯科の歯科衛生士の主な業務は、歯周組織検査・歯周基本治療・メンテナンス・ア...続きを読む
歯科衛生士の募集について 2022.05.08 予防 / 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 今回は、歯科衛生士の募集についてお話しします。 ももこ歯科には、しばらくの間、歯科衛生士が不在でした。 歯科衛生士が不在の間、私が患者さんのメンテナン...続きを読む
最近のももこ歯科 2022.04.26 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 ずいぶんと間があいてしまいました。 3月末にスタッフの退職があったものの、増員できておらず、 現在、確実にマンパワー不足です。 ご縁がある方と、なかな...続きを読む