根管治療を失敗させない=成功させる要件〜その2〜 2019.03.13 サイナストラクト(膿)・腫れ / ラバーダム / 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 ブログの更新がなかなかできず申し訳ありません。 今回は、2月7日のブログの続編で、 根管治療を失敗させない=成功させる要件その2で、 主に根管治療に入...続きを読む
歯根の先に膿(根尖性歯周炎)を作らない、そして治すための、基本コンセプトって何? 2017.01.26 ラバーダム / 院長ブログ みなさん、こんにちは。 今回のブログは、『基本コンセプト』は、歯内療法のルールである、というお話です。 歯内療法(根の治療)の目的は、根尖性歯周炎(歯根の先に膿ができること)の予防と治療で、根尖性歯周炎の原...続きを読む
根管治療中、ラバーダム防湿時の工夫点 2017.01.05 ラバーダム / 院長ブログ みなさん、こんにちは。 先日、ラバーダムの意義についてお話ししました。 今回は、根の治療中、ラバーダム装着中の患者さんは、お口を開け続けなければならず、結構疲れます。そこで、当院ではちょっとした工夫をしています。 &nb...続きを読む
根管治療のキーポイント!ラバーダム防湿を根の治療中に行う理由 2016.12.26 ラバーダム / 院長ブログ みなさん、こんにちは。 8月のブログで、ラバーダムのことを患者さんはどう思っているか、についてお話ししました。今回は、ラバーダム防湿を根の治療中に行う意義ついてお話しします。 歯内療法の目的は、根尖性歯周炎...続きを読む
ラバーダムのこと、患者さんはどう思ってる? 2016.08.27 ラバーダム / 院長ブログ 暑い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? さて、今回のテーマは、ラバーダムについてです。 根管治療をする上で、決して欠かせないラバーダムです。 なぜ、ラバーダムをしないといけないのか、につ...続きを読む