根管治療の治療費について
ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。
先日、久しぶりにかき氷を食べました。
最近は、いろんなかき氷があって、オシャレですね。
天然氷を使ったかき氷ってどんな感じなんだろう?と興味があって、
SNSで見た天然氷を使ったかき氷を食べに行きました。
頭が痛くならず、とってもおいしかったです。
写真のかき氷は、巨峰がのってて、
ソースはブルーベリーか巨峰か忘れてしまいましたが、
右上のレモン水をかけたり、下中央にあるお砂糖をかけたりして、
味を変えて楽しめるものでした。
店員さんに、まずはそのままお召し上がりください、と言われましたが、
確かにそのままがイイカンジです🎵
さて本題に。
今日のお話は、根管治療の治療費についてです。
治療費は、基本料金+αになります。
基本料金について(すべて税抜き)
生活歯髄療法:¥35,000-〜
根管治療:初期治療 ¥70,000-〜
再治療 ¥80,000-〜
歯内療法外科:¥130,000-〜
虫歯の進行度合いや根管数で治療費は決定します。
根管数は、一般的に前歯よりも小臼歯、小臼歯よりも大臼歯の方が根管数は多いので、前歯よりも大臼歯の方が高くなります。
生活歯髄療法は、歯の種類にかかわらず一律¥35,000-〜となります。
また、初期治療とは抜髄のことで、『神経を取る』治療と同義です。
再治療は以前歯科医師が治療をした根管のある歯を治療することです。
再治療の方が初期治療より高いのは、根管にあるガッタパーチャを取る必要があるのと、診断も初期治療より難しくなることが多いからです。
歯内療法外科は、通院回数が1回で済むことがほとんどですが、使う器具や治療時間が根管治療よりも長くなることが多いので、治療費は根管治療よりも高くなります。しかし、当院で根管治療を行なった後歯内療法外科を行う必要が出てきた場合、この限りではないです。
+αの部分について(すべて税抜き)
土台除去:¥10,000-
隔壁:¥5,000-
穿孔修理:¥30,000-/ヶ所
異物除去:¥20,000-/本
土台作製:¥15,000-〜25,000-
歯髄修復費:¥10,000-
⭐土台除去とは?
歯の中に立てている心棒を除去することです。根管治療をきれいにするために、心棒を取る必要があります。
⭐隔壁とは?
虫歯になっている部分を削ると、歯の外周がなくなります。その結果、ラバーダムをかけられないので、なくなった部分を補う必要があります。なくなった部分
を補い壁を作ることを隔壁と言います。
⭐穿孔修理とは?
歯や根管にあいてる穴を修復することです。
⭐異物除去とは?
異物除去を行う一般的なケースは、根管治療で使うファイルが根管に折れて残っている場合です。
⭐土台作製とは?
根管治療終了後、かぶせ物をします。かぶせ物の維持をする際、根管や歯のなくなった所を補強するような詰め物や心棒を立てることです。
⭐歯髄修復費とは?
生活歯髄療法で虫歯を取っていると、歯髄(神経)が露出します。露出し穴があいた所をセメントで修復することです。
次回から、治療費を症例ごとにお話しします。
お楽しみに。