根管治療を失敗させない=成功させる条件 その9〜かぶせ物について〜 2019.07.22 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 根管治療を失敗させない=成功させる条件シリーズが、いよいよ終盤です。 今回は、根管治療後のかぶせ物についてです。 根管治療後かぶせた≠治...続きを読む
リフレッシュ☆ 2019.07.17 スタッフブログ みなさん、こんにちは! はじめまして、スタッフの谷澤です! 7月に入ったのに肌寒い日が続いてますね。早く梅雨が開けてカラッと夏らしい日になってほしいものです。 先日、先生とスタッフとフットネイル&お食事に行ってきました。...続きを読む
ご褒美dayです(*^^*) 2019.07.12 スタッフブログ こんにちは、スタッフの越地です。 7月10日、先生にネイルサロンとディナーに連れていって頂きました! 毎年この時期は、素敵な体験をさせて頂いてます。 ネイルサロンでフットネイル 川崎のネイルサロンでフットネイルをしました...続きを読む
食事指導勉強会に参加しました 2019.06.26 スタッフブログ こんにちは、スタッフの越地です。 先月、食事指導勉強会に参加するため、先生と横浜まで行って来ました。 内容としては、 ①歯科医師の先生から、歯周疾患、インプラント周囲疾患に関する論文についてのお話 ②歯科医師の先生の息子...続きを読む
根管治療を失敗させない=成功させる条件 その8 土台作りについて 2019.06.18 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 根管治療を失敗させない=成功させる条件シリーズも8回目となりました。 今回のブログは、土台作りについてです。 根管治療と土台作りは切っても切り離せない...続きを読む
根管治療を失敗させない=成功させる条件 その7 根管充填について 2019.06.02 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 根管治療を失敗させない=成功させる条件も終盤に入ってきました。 今回のお話は、根管充填についてです。 根管充填は、きれいになった根管をどうやって維持し...続きを読む
お祝いのお寿司 2019.05.15 スタッフブログ こんにちは、スタッフの越地です。 5月に入り気持ちのいいお天気が多くなりましたね。 日中は半袖で過ごせるほど暑い日があったり、朝晩はまだ気温が低かったりします。みなさん体調を崩されないよう、お気をつけ下さい。 私は気温差...続きを読む
ももこ歯科6周年です! 2019.05.13 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 本日5月13日は、ももこ歯科のお誕生日です。 平成25年5月13日に、ももこ歯科はオープンしました。 思い出すことは当時辛かったことが大半を占めますが...続きを読む
平成から令和へ。ただいま断捨離してます。 2019.04.30 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 平成が終わり、令和が始まろうとしています。 昭和から平成になる時は、あわただしく時間が過ぎた印象でしたが、 平成から令和は、ステップを踏みながら時間が...続きを読む
根管治療を失敗させない=成功させる要件〜その6〜 2019.04.26 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、 いつもありがとうございます。 今回のブログは、根管治療を失敗させない=成功させる要件その6 歯根部分編最終回:汚れを取ろうとした結果…です。 根管治療をしているけど痛みがなかなか...続きを読む