ももこのささやき
3月の食事指導勉強会

こんにちは、スタッフの越地です。 六会日大前の桜も咲いたと思ったら、先日の雨や風であっという間に散ってしまいましたが、日 … “3月の食事指導勉強会” の続きを読む
根管の中で折れたファイルをどうすればいい?〜ファイルを取らない時〜

ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 今回は、根管内で折れたファイルはどうすればいいかシ … “根管の中で折れたファイルをどうすればいい?〜ファイルを取らない時〜” の続きを読む
Birthdayプレゼント🎁

スタッフの谷澤です。 先日、先生とスタッフから誕生日のプレゼントをいただきました✨ 消毒や乾燥で手や顔が荒れてしまったり … “Birthdayプレゼント🎁” の続きを読む
カテゴリー:スタッフ奮闘記 投稿日:2021年3月19日
うちのスタッフはやさしい

ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 それから、ご無沙汰しておりまして申し訳ないです。院 … “うちのスタッフはやさしい” の続きを読む
AEDを使用した救急実習

こんにちは、スタッフの越地です。 春を思わせるような暖かい日が続いていますね。色々な所で梅や河津桜が咲いているのを見かけ … “AEDを使用した救急実習” の続きを読む
カテゴリー:スタッフ奮闘記 投稿日:2021年2月22日
勉強会と新しいクッション

こんにちは、スタッフの越地です。 1月26日、オンライン勉強会に参加しました。 今回は、「歯科と栄養が出会うとき」著:菊 … “勉強会と新しいクッション” の続きを読む
カテゴリー:スタッフ奮闘記 投稿日:2021年1月30日
折れたファイルを取るべきかどうか〜ファイルを取る意思決定〜

ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 今回は、根管内で折れたファイルを取るべきかどうかシ … “折れたファイルを取るべきかどうか〜ファイルを取る意思決定〜” の続きを読む
カテゴリー:穿孔・穴・perforation ,器具の破折 ,根管治療 投稿日:2021年1月17日
明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 みなさまの昨年はどんな1年でしたか? おそら … “明けましておめでとうございます。” の続きを読む
折れたファイルを取るべきかどうか〜意思決定について〜

ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 今回のブログは、根管内で折れたファイルはどうすれば … “折れたファイルを取るべきかどうか〜意思決定について〜” の続きを読む
カテゴリー:ファイル除去 ,器具の破折 ,根管治療 投稿日:2020年12月22日
食事指導勉強会

こんにちは、スタッフの越地です。あっという間に12月ですね。今年も後少しで終わってしまうのが信じられません。 スーパーに … “食事指導勉強会” の続きを読む
カテゴリー:スタッフ奮闘記 投稿日:2020年12月21日